03.22
いよいよ春の訪れです...。お花見オードブルをご用意しました。
そろそろ桜の開花が近づいてきました。静岡市街もお祭りの装飾で少しづつ賑わっているようです。
03.20
今すぐ役立つ -なすびの歓送迎会プラン -
幹事様必見!! 歓送迎会など春のご宴会の即戦力をご用意しました。
03.15
おいしいお料理と生演奏を楽しむ - 大正ロマン Oldジャズ -を開催します。
先日リニューアルオープンした、 ザ・ガーデン・シティオ でジャズライブを開催します。
03.13
この春とっておきのあれこれ... -料理長のヒトシナ-
この春、絶対に食べてほしいとっておきの一品!!
03.04
THE GARDEN CITIO グランドオープン
3月3日(金)からグランドオープンに伴い、お昼のお食事を始めました。
03.01
「ひな祭りに想う...。」 総料理長のひとりごとです。
春は食材も豊富な季節であり、祝事の多い季節でもあります。その中の一つが「ひな祭り」。邪気を払い、女の子の健やかな成長を願って、ちらし寿司、蛤の吸い物、菱餅、甘酒などをいただきます。ちらし寿司の具として、海老は腰が曲がらず、長生きするように、蓮根は将来の見通しが良いように、豆は健康でまめに働くようにという願いが込められており、一緒に頂く蛤の吸い物は二枚対になる貝が仲のよい夫婦を表し、幸せな結婚を祈念します。また、菱餅の三色は、緑色が長寿・健康、草萌える大地、白色は清浄、純白の雪、ピンク色は魔除け、桃の葉などを表しています。このような祝い食の意味を知っていただき、和食ならではの文化を継承していくのも料理人としての大切な使命であると改めて感じる季節でもあるのです。
02.23
2017春のご案内
優しい陽光が降り注ぎ、温かな風が吹き始めるころ。別れそして出逢いの季節「春」がやってきます。旬の素材を取り入れた「別れ」「出逢い」の宴に合う”春”のプランをご用意いたしました。
02.21
【プレスリリース】2月23日 富士山の日 応援企画開催
■概 要
02.20
ホームグラウンドは駿河湾…ですが。
お客様から頂くご要望の中には、なかなか地元ではお目にかかれないものもあり…。
02.02
熊本地震支援募金のご報告と御礼
熊本地震の復興支援として募金活動で集まりました支援金82,812円を、1月31日に静岡県ボランティア協会に寄付いたしました。