トップページ
お知らせ
お知らせの一覧
11.22
◆プレスリリース◆三保地下水「きもはぎ」のご提供を始めました。
三保地下水「きもはぎ」のご提供を始めました。
当社では、この度静岡商工会議所と東海大学海洋学部、ヒラメの養殖で有名なカネヘイ養魚場で開発をしてきた、三保の地下水で陸上養殖をしたかわはぎ「きもはぎ」の販売を開始致します。
詳細はこちら。
11.01
2017-18 冬のご案内
冬のリーフレットをご用意しました。
詳細はこちら。
10.25
旬のオススメ「大粒かきフライ」始めます。
「牡蠣」のおいしいシーズン到来!
海のミルクと呼ばれる、栄養価の高い「牡蠣」をサックリとろけるフライでご堪能ください。
広島産の大粒カキに、【オクシズ】清沢式ぶっかけレモンのタルタルソースを添えました。
詳細はこちら。
10.24
牡蠣食べ放題プラン 始まります
シーズン到来!今年もご要望にお応えして期間限定で登場!
11月1日スタート!
生牡蠣・焼き牡蠣・牡蠣フライが90分食べ放題
※11月30日まで
今年は、
<覚弥別墅>
<GRILL炙之介>
の2店同時開催!!
詳細はこちら。
10.21
臥竜梅ヌーヴォーを愉しむ夕べ 開催のお知らせ
清水の地酒蔵元「三和酒造」様主催のイベントが開催されます。
詳細はこちら。
10.07
弊社社長 藤田 登壇のお知らせ
静岡市産学交流センター主催の起業家セミナーにて弊社社長藤田が『独自の企業文化を育て、成長を加速させる 株式会社なすびの経営戦略』をテーマに講演させて頂きます。
詳細はこちら。
10.04
お土産に「なすびのふきん」はいかがですか。
初夢に見ると縁起の良いとされる「一富士二鷹三なすび」
駿河にゆかりの深い徳川家康公が愛でたものと言われ、
なかでも「三なすび」は、美味なる清水の折戸なすであったそうです。
詳細はこちら。
09.18
秋のお弁当をご用意いたしました。
秋の味覚を存分に。
ケータリング なすび庵では秋に向けて、旬の食材を盛り込んだお弁当を取り揃えました。
行楽に、お集りにお役立てください。
まずは
「松茸ご飯と秋の味覚の二段重」
秋の味松茸ご飯と、桜海老、太刀魚、鯵、海老と海鮮食材が多く入った贅沢なお弁当です。
詳細はこちら。
09.09
なすび「秋のおすすめの昼膳」のご紹介です。
なすびのマイスター赤堀が案内する「旬の食材」を生かした料理の数々。
秋の味覚を存分に、おすすめの昼膳でご堪能ください。
詳細はこちら。
09.06
Grill 炙之介 NEW MENU Debut!!
炙之介のグランドメニューがパワーアップしました!
清水 由比港、焼津港で水揚げされる、駿河湾の恵みはもちろん、独自ルートで仕入れる北海道・函館港から帆立貝や雲丹を始めとする、北の海ならではの絶品素材で作る「炙之介スペシャルオーシャンズ」は唸ること間違いなし!!
大串炭火焼きは思わず写真を撮りたくなる、フォトジェニックな一品?
お魚からお肉、お野菜まであれこれ食べて、仲間とワイワイ盛り上がりたい方は炙之介へGO!!
メニュー詳細はコチラ
詳細はこちら。
<<
20
21
22
23
24
>>
このページの上へ
このページのトップに戻る
株式会社なすび
本社 〒424-0887 静岡県静岡市清水区谷田8-2
copyright©2018 NASUBI GROUP. All Rights Reserved.