充実した日々を -先輩たちからの応援メッセージ-
大事なことを学ばせてもらえたことが就職活動に役に立った
名前 |
栗林 篤史 |
就業店舗 |
炙之介 |
就業年数 |
2年9ヶ月 |
なすびグループでのアルバイトを選んだ理由は?
-
大学の学科の先輩の紹介で楽しそうだなと思ったからです。
なすびグループでのアルバイトでよかった事、学べた事、楽しかった事は?
- 大学の先輩や同期や後輩と楽しく働けたことや、社員さんたちと仲良くなって遊びにいったりしたことは楽しかったです。また、下座や上座などといった社会人としての基本のマナーなどを一足早く学べたと思います。
なすびグループでのアルバイトを通じて就職活動に役立った点?
- 私が入ってばっかりの頃は、お客様に対する細かい接し方などの面でよく怒られることもあって、そういった経験を通じて、就職活動をしている時も就活生としての細かいマナーなどにこだわりました。その結果、内定を3社貰えることができました。マナーや礼儀などの基本的であり、大事なことを学ばせてもらえたことが就職活動に役に立ったと私は思います。
これから入る後輩アルバイトへメッセージを!
- なすびグループは、価格帯の高い居酒屋です。いくらアルバイトといえどもお客様には質の高いサービスを提供しなければなりません。細かいことで怒られるかもしれませんがきっとその経験は役に立ちます!。現に私は就職活動で役に立ちました。また、本部の人も店舗の人も優しい人たちが多いです。最初は怒られることも多かったり、辛いことがあるかもしれませんが、すぐ楽しいことのほうが多くなるので、辞めずに働いてほしいと思います!。これからは客として関わることになりますが、元気良くイキイキと働いている後輩たちが見れることを祈っています!
最後にお店に一言!
- 言葉に出来ないくらいお世話になりました!。飽きっぽい自分がここまでバイトを続けてこれたのも、料理長や店長をはじめとした社員さんの人柄だとか、アルバイトの先輩、同期、後輩と仲良くなれたことが大きかったと思います。また炙りの介でアルバイトをすることができて、接客業の難しさや楽しさなどを学ばせていただきました。まだまだ未熟ではありますが、それでも炙りの介で働いたことで自分は成長したと思います。卒業しても絶対お店に食べに行くので、その時は是非よろしくお願いします!